CINEMA MOND【シネマモンド】

おすすめ映画とDVD。フランス映画好き。

おすすめ映画とDVD*CINEMA MOND【シネマモンド】

トーク・トゥ・ハー | ピナもカエターノも堪能

複雑な”愛”を描いた群像ドラマ

トーク・トゥ・ハー

トーク・トゥ・ハー』(Hable con ella/2002/スペイン)
監督:ペドロ・アルモドバル 出演者:ハビエル・カマラ、ダリオ・グランディネッティ、レオノール・ワトリング、ロサリオ・フローリス

ただの変態じゃなくて純愛に思わせてくるのはさすがです。

大好きな映画を久しぶりに見返しました。やっぱり素晴らしい!アルモドバル大好きだ!ピナ・バウシュ(ドイツのダンサー兼振付師)のステージパフォーマンスや、カエターノ・ヴェローゾ(ブラジルのボサノバミュージシャン)のライブシーン、コメディタッチなんだけど切ない劇中劇の挿入などが効いて、観れば観るほど深みが増す映画です。肝心の物語はショッキングな内容なんだけど、描き方にゴシップ感がないので人間ドラマとして楽しめます。

トーク・トゥ・ハー
あらすじ:昏睡する女たちとそれを見守る男たちの物語。

交通事故によって4年間昏睡したまま、植物状態のアリシア(レオノール・ワトリング)を献身的に看護するベニグノ(ハヴィエル・カマラ)。休日には彼女の好きなバレエやサイレント映画を観て、彼女に聞かせてあげます。一方、同じ病院には入院している女闘牛士のリディア(ロサリオ・フローリス)。彼女も競技中の事故によって同じく昏睡していました。彼女の恋人・マルコ(ダリオ・グランディネッティ)は絶望していましたが、ペニグノは彼女たちが回復することを強く信じて、いつも彼女たちに話しかけていました。そこにある事件が起こります。


見どころ
  • アルモドバルの映像美
  • ピナ・バウシュ、カエターノ・ヴェローゾのパフォーマンス
  • オリジナルの劇中劇も面白い

鮮やかな色彩と独特のカメラワーク、アルモドバル映画はやっぱり映像が美しい、そして清潔感がある。こういう映像美っておそらく「何を描くのか」ではなく「何を描かないのか」がポイントで、アルモドバルはそのポイントを押さえてくるというか、わたしの好みに合うのです。

抱擁のかけら』同様、本作でも、独りよがりな男の歪んだ愛が描かれているわけですが、恐ろしさより怒りより呆れよりもまず、切なさを残します。ただの変態じゃなくて純愛に思わせてくるのはさすがです。

先述しましたが、この映画は世界のトップアーティストたちのパフォーマンスを楽しめるという意味でも魅力的な映画です。冒頭はピナ・バウシュの『カフェ・ミュラー』を鑑賞するシーンから始まり、最後は『炎のマズルカ』を鑑賞するシーンで幕を閉じます。

今ではピナの映画まで製作されましたが、当時はピナ・バウシュのパフォーマンスを映像で観る機会はほとんどなく(Youtubeなんてなかった!)、ピナの作品が観れるというだけでも、わたしにとっては価値のある映画でした。彼女の(舞踊団の)作品は、心に直に訴えてくる何かがあります。理解する前に涙を流しているみたいな。本作に挿入されているのは短い時間だけど、言葉にならない、この映画の切なさと言うか哀しさというかそんなものを強めていて絶妙。

それから途中の、カエターノ・ヴェローゾの野外ライブのシーンもとても良いです。心にじわーっと染み入ってくる『ククルクク・パロマ』の歌声と、それを聞いて涙を流すマルコ。好きなシーンです。劇中劇の白黒サイレント映画もユニークで面白い!コメディタッチで可愛いんだけど、やっぱりこっちも切ないラスト。

[Photo: © 2002 EL DESEO,S.A.]


何度でも観たい。

LINEで送る
Pocket

 - ペドロ・アルモドバル , , , ,

  こちらもおすすめ